CDPF

化学品ドキュメント管理
プラットフォーム

お知らせ

ChemValue データ更新と機能改修のお知らせ

ChemValueのデータ更新と機能改修についてご案内いたします。

■詳細
1.データ更新(AUTHOR/SEARCH)
    ①法規制データ
       ・化審法
          令和7年1月10日、令和7年2月18日施行の第1種特定化学物質を反映
          令和7年4月1日施行の第2種特定化学物質を反映

       ・労働安全衛生法
          令和7年4月1日施行のラベル表示・SDS交付の義務対象物質を反映
          厚生労働省公表の皮膚等障害化学物質(労働安全衛生規則第594条の2(令和6年4月1日施行))及び
          特別規則に基づく不浸透性の保護具等の使用義務物質リスト(令和7年1月24日更新、令和7年2月26日修正)を反映

       ・労働安全衛生法(令和7年施行分)を追加し、濃度基準値設定物質(令和7年10月1日施行)を反映

       ・労働安全衛生法に基づくラベル表示・SDS交付等の義務対象物質(令和7年4月1日施行予定分)の表記を削除

       ・労働安全衛生法に基づくラベル表示・SDS交付等の義務対象物質(令和8年4月1日施行予定分)の表記を
          労働安全衛生法(令和8年施行分)に変更

       ・その他法規制データの更新(全法規制対象)

    ②管理濃度、許容濃度データ更新
       ・日本産業衛生学会 許容濃度の勧告(2024年度)を反映
       ・厚生労働大臣が定める濃度の基準データ(令和7年10月1日施行)の追加(AUTHORのみ)

    ③輸出入統計品目番号(2025年1月1日施行分)の反映(SEARCHのみ)

2.機能改修(NOTIFY)
    ①労働安全衛生法
       ・令和8年施行分の表示、通知の法規区分の追加
       ・令和7年4月1日施行による法規区分の追加

       注意:上記については、2025年4月1日以降にモニタリング対象となります。

    ②その他軽微な修正


■データ更新に伴う注意事項
     AUTHORの「物質登録」にて登録されている物質に以下の法律を選択している場合、
     お客様で登録された情報は更新対象となりませんので、「物質検索」から法律を選択し直す必要がございます。
   
     対象法律
       ・労働安全衛生法に基づくラベル表示・SDS交付等の義務対象物質(令和7年4月1日施行予定分)
       ・労働安全衛生法に基づくラベル表示・SDS交付等の義務対象物質(令和8年4月1日施行予定分)